ご利用の皆様へ
新型コロナウイルス感染防止の為、しばらく活動を休止していましたが、緊急事態宣言の緩和を受け、様子を見ながら少しづつ活動を再開いたします。活動の際は、新型コロナウイルス感染防止の為、3密、換気、手指消毒等に十分気を付け行っていきますので、宜しくお願い致します。詳細は、スケジュールをご覧ください。
NEW
比角元気な町づくり実行委員会
「比角ささえ愛啓発ビデオ」
比角元気な町づくり実行委員会にて、比角地区の住み良い町づくりの啓発ビデオを制作しました。
近隣住民の支え合いの大切さを訴え、みんなで協力し、住み良い町にしていきましょう。
https://youtu.be/4FmwPj2wU_0
「ハートリング事業」
高齢者支援の一環として、地元事業所などの協力によるハートリング事業を始めました。
記事が柏崎日報に掲載されました。
2014.6.24記事へリンク
BSN新潟放送 にいがたキッズプロジェクトが
比角地区の小中学生、一般の方から募集した挨拶、交通安全、福祉標語を使ったカルタが完成しました。
カルタで使用したイラストは、第二中学校美術部の皆さんに描いていただきました。
平成26年1月12日には、比角コミュニティセンターにて冬まつりが開催され、福祉カルタお披露目を兼ねて、
子どもたちによるカルタ大会を実施しました。子どもから大人まで賑やかな1日を過ごしました。
※「福祉教育カルタ」は2013年県民たすけあい基金からの助成(福祉教育・啓発事業)にて制作いたしました。
その時の記事が柏崎日報に掲載されました。
2014.1.29記事へリンク
「放課後子どもクラブ」も、平成31年3月末日をもちまして終了いたしました。
コミセン講堂自由解放「放課後クラブ」
NEW
比角コミセンの放課後クラブ(子どものコミセン開放)を6月1日(月)から再開いたしました。
11月2日(月)~平成3年3月31日(水)まで冬時間
利用時間:平日午後4時~5時
利用場所:講堂(体育館)
利用するときはルールを守りましょう!
・必ずマスクをつけてきてください
・コミセンに来たらせっけんで手をあらいましょう
・遊ぶ前に「かいほうノート」に学年・名前を書きましょう
・コミセンがお休みの日(土日祝など)は遊べません
・使ったものは、もとの場所にかたづけましょう
・自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶりましょう
・不審者対策や交通安全対策など、ご家族での話し合いをお願いします。
地域での見守り活動用の腕章・名札(市民会議作成)を希望者に進呈します。
詳しくは、比角コミセン事務局(☎0257-24-7487)までお問い合わせください。
※今後の新型コロナウイル感染拡大の状況に応じて、変更となる場合がございます。
その際は、再度ご連絡いたします。
■柏崎のポストカード好評発売中!!
四季折々の柏崎の風景をポストカードにしました。
ポストカードは、1枚100円、3枚250円、6枚500円です。
詳しくは、よろんごの木までお問い合わせください!